作业:日语能力考·练习题(2)
_____の言葉はどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
N5
彼は今から返事をしても、もうおくれました。
1遅れる 2遅刻れる
3遅る 4遅刻する
( )に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選びなさい。
N4
( )とすしとさしみの中でどれがいちばんたべたいですか。
1ロケット 2てんぷら
3ワイン 4ボール
N3
夜はあまいものを( )にしています。
1食べない 2食べよう
3食べるそう 4食べないよう
_____の言葉に意味が最も近いものを1・2・3・4から一つ選びなさい。
N2
あまり勝手なことは言わないでください。
1わがままな 2うるさい
3消極的な 4情けない
N1
中村さんは仕事に対していつもシビアだ。
1弱気だ 2厳しい
3柔軟だ 4注意深い
答案及解析
N5正解:1
解析:即使他现在回复也已经来不及了。
遅れる(おくれる):迟,耽误。时刻、时间、期限比规定的要晚
遅刻する(ちこくする):迟到,晚到
N4正解:2
解析:在天妇罗、寿司、生鱼片当中,你最想吃哪个?
てんぷら:天妇罗
ロケット:火箭
ワイン:红酒,葡萄酒
ボール:球
N3正解:4
解析:晚上尽量不吃甜的东西。
动词る・ない形+ようにする意思是“要做...”“不要做...”。
例:大きな活字を使い、老人にも読みやすいようにする。/使用大号字,让老人也能看清。
N2正解:1
解析:请不要说那么任性的话。
勝手(かって):任性、随意、为所欲为
わがまま:任性、恣意、放肆
うるさい:爱唠叨的、吵得慌
消極的(しょうきょくてき):消极的
情けない(なさけない):可怜的、可悲的;无情的
N1正解:2
解析:中村先生对待工作总是很严格。
シビア:严格,严厉
厳しい(きびしい):严格的,严厉的
弱気(よわき):懦弱,胆怯,没出息
柔軟(じゅうなん):柔软;灵活
注意深い(ちゅういぶかい):十分注意,很小心