到了日语学习的高级阶段,对单词量的要求迅速提升。N1的要求是达到至少1万个单词,2千个汉字。可能有同学会发愁,这一万个单词,怎么记得住...
但是,单词学习是有方法的!
从N3开始,就会出现大量的复合词。越往后面学,复合词的比例就越大。
复合词的后半部分,其实就那么几个。通过复合词,可以迅速增加你的词汇量!
我们来看一下常见的复合词后缀
表示动作不同阶段的:~始める、〜続ける、〜終わる
表示动词不同状态的:〜こむ、〜出す、〜合う
今天我们整理一下以“いる”结尾的复合动词。
《明镜国语辞典》中这样记载:
いる 自五
動詞の連用形に付いて、その動作や状態の程度が非常に深い。また、その動作に徹したり、その状態にすっかりなっていまったりする意を表す。ある状態に深く入っている。
翻译:いる,五段自动词。接在动词的连用形后面,表示动作或状态达到一种非常深的程度。表示前面的动作或状态处于一种很彻底、很深入的状态。
简单说:动词后面接了个“いる”,就表示这个动词的一种深深的状态。
下面整理了N1必须掌握的以“いる”结尾的复合动词。共22个!
1.拝む,祈祷。
【拝みいる】おがみいる。深深地祈祷。
2.恐れる,害怕。
【恐れ入る】おそれいる,1、特别害怕,怕死了。2、 对不起的敬语(特别对不起)
3. 驚く,惊讶。
【驚き入る】おどろきいる,特别惊讶、惊讶得不行。
4. 折る,折弯。
【折りいる】おりいる,深深地弯 → 大折腰 → 恭敬地、毕恭毕敬地。
例:折りいってお願いします。恭敬地请求。
5. 落ちる,掉落。
おちいる、陥る,深深地掉落 → 陷
6. 感じる,感受。
【感じ入る】かんじいる,深刻地感受到。
7. 聞く,听。
【聞き入る】ききいる,倾听。
例:虫の音に聞き入る。倾听虫鸣。
8.食う,咬住、吃。
【食い入る】くいいる,深深地咬住 → 嵌入。
例:ロープが手首に食い入る。绳索勒得太紧,而嵌入手腕的肉里。
例:食い入るように見つめる。使劲儿盯着往肉里看。
9. こむ,混乱、混杂。
【込み入る】こみいる,非常复杂。
例:筋の込み入った推理小説。非常复杂的推理小说。
10.さす,照、刺。
【差しいる】さしいる,照入、刺入。
例:部屋に差しいる月の光。照进房间的月光。
11. 染みる,染、渗。
【染み入る】しみいる,深深地渗入。
例:心に染み入る言葉。渗入心灵的话语。
12.絶える,绝、停止。
【絶入る】たえ入る,完全断绝。
例:息が絶え入った。完全断气。
13.立つ,站立。
【立ち入る】たちいる,完全站入、完全进入 → 干涉。
例:他人の私生活に立ち入る。进入、干涉他人的私生活。
14. 頼む,拜托。
【頼み入る】たのみいる,使劲请求、反复拜托。
例:相手に何度も頼み入る。反复请求、拜托对方。
15.眺める,看、望、远眺。
【眺め入る】ながめいる,使劲儿看→凝视。
例:子供の寝顔を眺め入る。凝视孩子睡着的样子。
16.泣く,哭泣。
【泣きいる】なきいる,使劲儿哭。
17.寝る,睡觉。
【寝入る】ねいる,深深地睡→熟睡。
例:ぐっすり寝入っている子供。熟睡的孩子。
18. 恥じる,羞。
【恥じ入る】はじいる,非常羞愧。
19.引く,拉。
ひきいる、率いる,使劲儿拉 → 带领、率领。
20. 見る,看。
【見入る】みいる,使劲儿看。
21. 持つ,拿。
もちいる、用いる,使劲儿拿,深入地拿 → 使用、采用(书面语)
例:人の意見を用いる。采用别人的意见。
22. 踏む,踩、踏。
踏み入る,無味いる,踏入、进入。