日语中容易用错的八大敬语!你犯过错么?
| 2022-03-30 15:03
分享至
1.请使用微信扫码
2.打开网页后点击屏幕右上角分享按钮
「ご注文のほう」「商品のほう」など幅広く用いられていますが、単純に日本語としておかしい表現となります。以下、例となります。经常被用在“点单”,“商品方面”等许多场合,但是单纯从日语的角度上看,这样的句式很奇怪。× 私のほうで担当いたします → ○ 私が担当いたしますたとえば「5000円からお預かりします」などは最近では一般的な言葉となりつつありますが、「から」は不要です。「5000円をお預かりいたします」などが正しい表現になります。好比“5000円からお預かりします”最近都这样说,但是应该不要“から”,说“5000円をお預かりいたします”才对。「御社について存じております」が正解となります。あげる、は持ち上げるべき相手がいるときに使う表現になるため、対象が人であれば「存じ上げている」で問題ないのですが、人以外に対しては使わない表現です。注意してください。正确的说法是“御社について存じております”。“あげる”要有应该给的对象的时候才能使用,所以对象如果是人用“存じ上げている”没问题,但是,人以外的事物就不能用了。请注意这点。会話ではなく手紙やメールに登場することの多い「自愛」ですが、この言葉に既に「体を大事にする」という意味が含まれています。正しくは「ご自愛くださいませ」となります。在书信等场合经常出现“自爱”这词。这个词本身就有了“保重自己身体”的意思。所以正确的应该是“ご自愛くださいませ”。「〜になります」といのは、基本的には物が変化していく様子を表す言い方であり、敬語ではありません。「ooに成る」という場合以外は使わなようにしましょう。以下、例となります。“〜になります”基本上是表现物体在变化的状态,而不是敬语。“ooに成る”之外的场合不要用。下面举个例子。× 会議の資料になります → ○ 会議の資料でございます6 お名前をちょうだいできますか 能给我您的姓名吗?「お名前をお聞かせいただけますか」「お名刺を頂戴できますか」が合成されてできた造語です。「お名前をうかがってもよろしいでしょうか」などが適切です。该句是“お名前をお聞かせいただけますか”和“お名刺を頂戴できますか”的合成句。恰当说法是“お名前をうかがってもよろしいでしょうか”「とんでもない」で1つの単語なので、これを2つに分けて「ない」の部分だけを「ございません」に変えることはできません。正しくは「いいえ、とんでもないです」などになります。“とんでもない”是一个单词,所以不能分开两半然后只将“ない”部分变“ございません”。正确说法是“いいえ、とんでもないです”相手が今話せる状況にあるかどうか聞くのは礼儀ですが、「よろしかった」という過去形ではなく、「今お時間いただいてもよろしいですか」としましょう。虽然询问对方有没有空是一种礼貌,但是不应用“よろしかった”这样的过去式,而应该说“今お時間いただいてもよろしいですか”。
版权及免责声明
①凡本网注明"稿件来源:新东方"的所有图文、音视频等内容,版权均属新东方教育科技集团(含本网和新东方网)所有,未经本网协议授权不得转载、链接、转贴或以其他任何方式复制、发表。经授权使用时必须注明"稿件来源:新东方",违者本网将依法追究法律责任。
②本网未注明"稿件来源:新东方"的内容均为转载稿,本网转载仅基于信息传递之目的,并不表示认同其观点或证实其真实性。如拟从本网转载使用,必须保留本网注明的"稿件来源",并自负版权等法律责任。如擅自篡改为"稿件来源:新东方",本网将依法追究法律责任。
③如本网转载稿涉及版权等问题,请作者见稿后在两周内速来电与新东方网联系,电话:010-60908555。