动词、助动词的连体形+ように
表示动作的目标,ように是比况助动词よう的连用形,指示后续动词所要达到的目标。由于后续动词的关系,常产生希望、要求或轻微的命令的语气。
·風邪を引かないように気をつけてください。
·おくれないように早く行きましよう。
·傷がはやく治るようにお祈りします。
·すぐ人に聞かないで、まず自分で考えてみるようにしなければいけません。
·これからはベンで書くようにしなさい。
注意 ①:…ようにしてください或…ようにしなさい后续言う、頼む等动词时,可以简化成…ようにと言う(頼む)的形式。
·母はわたしにもつと勉强する言ようにと言いました。
·父はわたしに運動をするようにと注意しました。
·わたしは莫さんに帰りに切手を買ってくるようにと頼みました。
注意 ②:如果后续的言う、頼む等动词以被动态出现时,可以省去助词と,构成ように言われる(赖まれる)的形式。当然也可以不省略。例:
·わたしはすっかり治るまで薬を飲むように言われました。
·図書室ではタバコを吸わないように注意されました。
·わたしは莫さんにこの本を王さんに渡すように頼まれました。
如需进一步了解小语种学习,或有任何相关疑问,欢迎大家【在线咨询】;会有专业老师为您解答,点击【新东方前途官网】,获取更多新鲜留学资讯。