在日语的学习过程当中有很多不能“直译”出来的惯用表现,那么关于“頭”“腕”“肩”的日语惯用句常用的都有哪些呢?大家可以跟随小编来一起学习哦~
頭:
頭が上がらない:(在权力、实力面前)抬不起头来。
例:学校の勉強ではだれも彼に頭が上がらない。
頭が痛い:⒈头疼。(頭痛がする。)
例:頭が痛くて、何もしたくない。
⒉伤脑筋,犯愁。(解決のむずかしい問題などで、心配したり悩んだりするさま。)
例:不景気で給料が下がってしまい、来月の生活費のことで頭が痛い。
頭が固い:头脑顽固,固执。
例:若くても、頭が固くて、人の意見をあまり聞かない人もいる。
頭に来る:⒈生气,愤怒。(かっとなる。ひどく腹が立つ。とさかにくる。)
例:何度やめてほしいと言っても、やめないので、本当に頭に来る。
⒉(因醉酒或生病等)头晕。((病毒や酔いが頭にまわって)気が変になる。)
例:風邪をひいて頭にきた。
⒊(酒)上头。
例:あの酒はすぐ頭にくるよ, 本当に。
頭を下げる:⒈鞠躬行礼。
例:頭を下げて礼をする。
⒉屈服,认输,表示歉意。
例:あいつにだけは頭を下げたくない。
⒊钦佩,佩服。
例:彼の努力には頭を下げずにはいられない。
頭を冷やす:冷静下来。
例:頭を冷やしてから、もう一度話し合おうと思う。
腕:
腕がいい:技术好,技术熟练。
例:あの歯医者は腕がいいという評判だ。
腕を上げる:提高技术。(腕前・技術を進歩させる。)
例:一年前と比べて料理の腕を上げた。
肩:
肩を落とす:⒈浑身无力。手提不起来。形容乏力或大失所望。(気落ちしてしょんぼりする。落胆する。)
例:一晩中残業してもう肩を落とすほど疲れた。
⒉沮丧。( がっかりして、力が抜けて肩が垂れ下がる。)
例:「計画が失敗するとは思わなかった」と肩を落として、話していた。
肩を貸す:援助。(援助する。)
例:足が痛くて歩けなかったので、肩を貸してもらって部屋まで戻った。
如需进一步了解,或有任何相关疑问,欢迎在线咨询小语种老师。如果您对自己是否适合学习小语种还有疑虑,欢迎参与前途出国免费评估,以便给您进行准确定位。
如需了解更多小语种及留学资讯,欢迎关注“新东方前途出国沈阳站”。
(声明:本文来源于网络,版权归原作者所有。若涉及版权问题,请及时联系小编进行删除处理。)