「のぼる」有三种汉字写法:「上る」「登る」「昇る」。
其中,「昇る」的用法相对比较好区分,「上る」和「登る」的用法就极为相似,难以分清。这里根据明鏡国語辞典,新名解国語辞典,日本語大辞典(講談社)以及其他相关资料整理了「上る」「登る」「昇る」的区别与具体用法。
上る
1. 上のほうへ移る。高いところへ進む。
1.向上方移动,向高处前进。
階段を上る
坂を上る
2. 上流の方へ行く。
2. 往上流方走。
川を上る
3. 首府へ行く,上京する。
3. 前往首都、去东京。
都へ上る
4. 陸にあがる。
4. 登陆。
船から陸に上る
5. ある量になる。
5. 达到一定数量。
その数、100万に上る。
6. 出される。
6. 提出,出现。
うわさに上る
議事に上る
話題に上る
7. 逆上する。
7. 上火,血冲上头。
ののしられて頭に血が上る。
登る
他より一段と高い所へ移り進む。
前往更高处。
山に登る
木に登る
演壇に登る
昇る
1. 空中移動に使う。
1. 用于空中移动的情况。
天に昇る
2.高い地位につく。昇進する。
2.提高地位,晋升。
位が昇る
高い位に昇る
3.太陽・月などが空に高く現れる。
3.太阳、月亮等高高出现在空中。
日が昇る
比较细致的同学可能已经发现了:「上る」「登る」都有一个含义是「高い所へ行く(往高处去)」。那么两者换一换,「山に上る」可以吗?「坂を登る」「階段を登る」可以吗?接下来,会进一步解释一下这里的区别。
如需进一步了解,或有任何相关疑问,欢迎在线咨询小语种老师。如果您对自己是否适合学习小语种还有疑虑,欢迎参与前途出国免费评估,以便给您进行准确定位。
如需了解更多小语种及留学资讯,欢迎关注“沈阳新东方欧亚教育”。
(声明:本文来源于网络,版权归原作者所有。若涉及版权问题,请及时联系小编进行删除处理。)