~から見ると
接续:体言+から見ると/から見れば/から見て/から見ても
意味:从...方面来看
例文:
1.あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です。
从他的成绩来看报考大学实在太勉强了。
2.彼女はおそらく男性から見ると可愛いといわれるタイプだろう。
从男性来看她应该是属于可爱型的吧。
3.彼女は、女の私から見ても、女らしく魅力がある。
从我们女人的角度来看,我也觉得她很有女性魅力。
4.調査結果から見ると、今回の新製品はよくないということになる。
从调查结果来看,这次的新产品评价并不好。
~かわりに
接续:动词/助动词连体形+かわりに
意味:虽然...但是...;代替;同时(作为交换)
例句:
1.その家は広くない代わりに、とても日当たりがいい。
那间房子虽然不大,但是采光非常好。
2.兼業(けんぎょう)主婦の場合、仕事をやめなくてすむ代わりに、子どもの面倒も見なくてはならないので忙しい。
兼职主妇的情况是可以不需辞掉工作,但同时却得照顾小孩,因此非常忙碌。
3.このホームページは無料で使える代わりに、広告を必ず表示しなくてはならない。
这个网页可以免费使用,但一定得显示广告。
4.社長の代わりに、私がパーティーに出席した。
我代替社长出席宴会
日语近义词解析:あらわす/しめす
辨析:
表す(あらわす)3:(他五)表现,表达
現す(あらわす)3:(他五)显露,表现
著す(あらわす)3:(他五)著,著作
示す(しめす)0:(他五)出示,指示;表现,表示,显示
表す:重在把内在的看不见的内容通过具体的形式表现出来。
示す:重在指示、展示实物,表明感情和意志,让对方知道、明白的意图性较强。
例:
態度(たいど)に表す:态度上有所表示。
喜び(よろこび)を顔(かお)に表す:喜形于色。
本性(ほんしょう)を表す:露出本性。
道(みち)を示す:指路。
定期券(ていきけん)を示す:出示月票。
実力(じつりょく)を示す:显示出实力。