2012年に公開された『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』以来、織田裕二にとって4年ぶりの映画出演となる『ボクの妻と結婚してください。』。演じた三村修治という男は、織田が長年待ち望んでいた役柄だったという。悲しみを背負いながらも明るく真っすぐ生きる男を演じた今作は、俳優·織田裕二にとってどのような作品になったのだろうか。
《请和我的妻子结婚》是织田裕二自2012年上映的《跳跃大搜查线最终篇:新的希望》以来时隔4年再次出演的电影。他所演绎的三村修治这个男性,是织田长年以来一直所期望的角色。这部饰演背负着悲伤又开朗正直地生活的男人的作品对于演员·织田裕二来说是一部怎样的作品呢?
目前也在主演秋季日剧《IQ246》
4年ぶりに本気になった織田裕二の“涙”
时隔4年认真的织田裕二的“眼泪”
織田が演じたのは、テレビ業界でバリバリ働く売れっ子放送作家の三村修治。映画は、すい臓がん末期で、治療の見込みはなく余命半年という宣告を受けるシーンからスタートする。修治は自分がいなくなった後に、愛する妻と息子を幸せにしてくれる“妻の結婚相手”を探し始めるという一風変わったストーリーだ。織田の俳優人生において特別な作品になったという。
织田饰演的是在电视界努力工作的当红广播作家·三村修治。电影中,以因胰脏癌末期治疗无望,被宣告还剩下半年生命的场面开始。这是一个讲述修治开始寻找在自己去世后能够让自己深爱的妻子和儿子幸福的“妻子的结婚对象”的故事。这在织田的演员生涯中是一部非常特别的作品。
「青島刑事という役を含め“踊る大捜査線シリーズ”はすごく思入れの強い作品だったので、実は終わったあと次は何をやろうかと結構悩んだんです。ありがたいことにいくつかオファーを頂いていたのですが、なかなかこれだという作品に出会えなくて…。で、以前『県庁の星』(2006年)という映画でご一緒したプロデューサーが“これどうかな?”と持ってきてくださったのが今作でした。内容を把握した瞬間に“待ってました!”と言うぐらい、ずっとこういう作品がやりたかったんだということに気づきました」
“包括青岛刑事这个角色的《跳跃大搜查线系列》是一个期待感很强的作品,所以实际上在拍摄结束后很烦恼下一步做什么。很值得感谢的是后来获得了一些作品的邀约,但是并没有遇到那种“就是这个了”的作品。后来,之前在《星际大改造》(2006年)这部电影一起合作的制作人拿来一部作品问我“这个如何?”,就是如今的这部作品。在了解内容的瞬间我就有“这正是我在等待的!”那种感觉,意识到这就是我一直想要做的作品。”
長いキャリアを持ちながらも、ようやく巡り会えた作品。かなりの熱量で挑んだ結果、俳優としての新たな発見もあった。
拥有长年的职业生涯终于又找到了重归初心的作品。充满热情地挑战,最终作为演员也获得了新的发现。
「若い頃はカメラの影で手を噛んで泣いたりしたこともあるくらい、涙を流すシーンが実は苦手だったのですが、この作品では撮影中ボロボロに泣きました。台本を読んでいる段階から涙で活字がぼやけて読めない状態になって、“あかん!なんでこんなに泣けるんだろう”と(笑)。もちろん泣けるだけの映画ではないので笑える楽しいシーンも沢山ありますが、僕は何故だかわからないけどワンシーンごとに泣けるスイッチがいちいち入ってしまってヤバかったんですよね」
“年轻的时候有过在摄像机面前咬着手哭泣的经验,实际上对于哭戏十分不擅长,但是在这部戏的拍摄中却噼里啪啦掉眼泪。还在读剧本的阶段就已经到了因为眼泪把剧本上面的字弄得模糊不清以至于没法读的程度,我就想‘不行!为什么我这么能哭啊’(笑)。当然了因为这不是一部只会让人哭泣的电影,所以也会很多有让人笑的、愉快的场景,但是我不太清楚为什么我每一个场面都能上弦了似地哭泣,太可怕了吧。”
生きることの幸せを実感した
真切地感受到了活着的幸福
余命わずかな夫の“思いつき”と真摯に向き合い、優しく強く寄り添う妻を演じたのは吉田羊。そんな吉田との撮影で印象に残ったことがあった。
吉田羊饰演的是真挚地面对已时日不多的丈夫的“好主意”、温柔且坚强妻子。有和吉田羊一起拍摄时印象深刻的事情。
「唯一、修治が妻に愛を伝えることができたのが妻の手を握りながら“お願いがあるんだけど”と言うシーン。冬場の撮影だったのですが、僕はちょうどそのシーンの撮影直前に風邪をひいてしまったんです。でも、修治も弱ってきた頃だし風邪が治らなくても大丈夫かなと思って(笑)。というのは冗談ですが、誰かにうつしたら悪いから、本番まで外で待機していて。するとだんだん手が冷えてくるんですよね。病人の手は冷たいイメージがあるじゃないですか。なので本番でも僕の手は冷たいままにしていました。そして、吉田さんが演じる妻の手を握った瞬間、あったかく感じて“生きるってこういうことだ”と心から思えたんです。同時に彼女の優しさや愛情がその温もりから伝わってきました。今でも僕の中でこのシーンの撮影が凄く印象に残っています」
“修治唯一成功向妻子传达爱意的事情就是握住妻子的手说‘我有个心愿’那场戏。当时拍摄的是冬季的场景,我正好在拍摄那场戏之前感冒了。但是,那时修治也是开始变虚弱的时候所以我想着感冒不好也没关系(笑)。虽然这是个玩笑话,但是如果传染给别人就不好了,所以正是开拍之前一直在外边待机。于是手就越来越冷。印象中病人的手也是很凉的不是吗?所以在正式拍摄的时候我就让我的手那么凉着。于是吉田羊饰演的妻子握住手的瞬间,感受到了温暖,从内心感到‘活着就是这种感觉啊’。同时她的温柔和爱情也通过这份温暖传达过来了。至今我还对那场戏的拍摄印象深刻。”
さらに今作にはもう一人重要なキャラクターが登場する。修治が妻の結婚相手として見初めた伊東正藏だ。“ボクの妻と結婚してください。”と修治から奇想天外なお願いをされる伊東を演じた原田泰造についても織田はこう語った。
更者,这部作品当中还有一个重要的人物登场。那就是作为修治的妻子的结婚对象初次见面的伊东正藏。对于饰演这个被修治异想天开地请求“请和我的妻子结婚。”的伊东的原田泰造,织田是这样说的。
「伊東はパーフェクトな男ですが、泰造さんが見事に演じてくださいました。完璧ながらも、嫌みがなくちゃんと地に足がついた男を演じてくださったというか…。ちょっと独特の間だったり言い方だったり工夫して伊東というキャラクターに現実味を与えてくれたんです。おかげで僕も伊東さんのことを本当に素敵な人だと思いながら演じることができました」
“伊东是个完美的男人,泰造很好地把他演绎出来了。既很完美又毫不招人讨厌地演绎出了这个脚踏实地的男人……。在独特的间隙和说话方式上下功夫,给予了伊东这个角色现实的感觉。多亏了他我也可以一边想着‘伊东先生真是个优秀的人啊’一边演出。”
OLIVER読者へメッセージ 「幸せになることだけを考えて、行動してほしい」
给OLIVER读者的一句话 “希望大家只考虑幸福的事情,并付诸于行动”
「人生一度きりだから後悔したくないですよね。幸せになるためにはどうしたらいいかということだけを考えています。やりたいことがあるのは幸せなことです。もしやりたいことがあるなら絶対にやるべきだし、主張していいと思います。言葉に出さなきゃ伝わらないし、遠慮なんかしていたら時なんてあっという間に過ぎてしまう。やりたいことを言い続けることによって、その夢に近づけたり、叶う可能性は高くなると思います」
“因为人生只有一次所以不想后悔。我只是在考虑为了变幸福如何做才好。有想要做的事情是非常幸福的。我想如果有想要做事情的话就一定要去做,去主张比较好。不说出来的话就不会传达出去,在犹豫的时候时间就那么流逝了。我想,通过不断地说出自己想做的事,就能更加接近这个梦想,实现的可能性也会变高。”
主張することの大切さを熱く語った織田だが、最後に「勘違いした主張だけはダメだよ!」と、笑いながら自身の経験も交えてこんなアドバイスをくれた。
热情高涨地讲述“主张”的重要性的织田,最后他说“只有错误的主张是不行的哦!”,一边笑着一边结合着自己经验给了我们这样的建议。
「小学校低学年の頃からアニメの『ルパン三世』の世界観が凄く好きだったこともあって、僕はちょっとませてたんですよ。そして俳優になって19、20歳ですぐに大人っぽい役ができるかと言ったらできるわけがなかった。それと同じで“こんなの僕がやる仕事じゃない!”と不満に思ってる人がいたら、いつか自分がやりたい仕事ができるタイミングがくることを知っていたほうがいいよってアドバイスをしますね。それまでは無理な主張はせずに沢山学んで先輩の色んなやり方を貪欲に盗むこと。やり続ければ絶対に希望に近づくし、いつか這い上がることができた人は一生懸命這い上がり続けられるから!」
“小学低年级的时候特别喜欢动画片·《鲁邦三世》的世界观,因此我有点少年老成。单在我成为演员19、20岁的时候立刻就说‘能不能演大人感觉的角色’的话当然是不行的。与其同理,如果有“这不是这样的我做的工作!”这样想的人,我给他们的建议就是知道‘能够做自己想做的事情的时机总有一天会来’比较好。在此之前不要提出无理的主张,而是多加学习,偷偷学习前辈们的各种做法。坚持做下去的话一定会离希望更近,因为能够攀登到高处的人是能够一直坚持不断地拼命攀登。”
(实习编辑:杨月)