形容词
形容词的简体
1.形容词的〔辞書形〕,用于肯定的说明。
①わたしはよく値段の安い物を買う。\我经常买一些便宜的东西。
②その物は値段がとても高いから、買わなかった。\因为那东西太贵了,所以我没买。
2.形容词的〔ない形〕
〔形容词词干+くない〕的形式,用于否定的说明。
①今日はあまり寒くない。\今天不会很冷。
②頭が痛くないが、熱があります。\虽然头不痛,但还是有点发烧。
③明日は風が強くないでしょう。\明天风应该不会很大吧。
3. 形容词的〔た形〕
〔い形容词词干+かった〕的形式,表示过去肯定。
〔い形容词词干+くなかった〕的形式,表示过去否定。
注意:
形容词〔いい〕的过去肯定形式〔よかった〕
过去否定形式〔よくなかった〕
①昨日は寒くなかったです。一昨日(おととい)も寒くなかったです。\昨天不是很冷,前天也不冷。
②試験は難しかったですが、合格(ごうかく)した。\虽然考试很难,但是考及格了。
4. 形容词的〔く形〕
形容词与动词连接,使用词干+く的形式
①もう時間がないから、早く食べてください。\已经没有时间了,快点吃。
②子供たちは楽しく遊んでいます。\孩子们在快乐的游玩。
5.形容词的〔て形〕
以〔形容词く形+て〕的形式,合并前后两个句子。多数属于并列或递进关系。相当于汉语中“不仅……而且……”、“既……又……”的意思。
①この桃は甘くて美味しい(おいしい)です。\这个桃子既甜又好吃
②田中さんは優しくて、綺麗(きれい)です。\田中小姐不仅温柔体贴而且长的很漂亮。
形容词的敬体
1. 形容词原形+です。表示肯定。
①あの店のものは値段(ねだん)が安い(やすい)です。\那家店的东西很便宜。
②仕事(しごと)が忙しい(いそがしい)ですが、とても楽しかったです。\虽然工作很忙,但是很开心
2.形容词〔く形〕+ないです/ありません,表示否定。
①私の部屋は広くないです/広くありません。\我的房间不大。
②この料理は美味しくないですから/美味しくありませんから、食べたくない。\因为这道菜不好吃,所以不想吃。
③天気が良くなかったですから、どこへの行きませんでした。\因为天气不好,所以哪里都没有去。
3. 形容词〔た形〕+です、表示过去肯定。
①今年の旅行はとても楽しかったです。\今年的旅行很快乐。
注意:
1.形容词原形后面的“です”除了可以使用“でしょう”以外,没有其他的活用变化。
2.〔多い〕和〔多く〕
〔多い〕是形容词、〔多く〕是名词
〔多い〕后面接名词时,如果前面没有表示“多”的主语时,不能直接+名词,这时需要〔多く+の+名词〕的形式,才可以使用原形〔多い〕
①多いお金がある人。 (✖️)
②多くのお金がある人。 (✔️)
③お金が多い人。 (✔️)