日语助词に的基础用法:
1.表示具体时间点做某事的时候
例:私は7時に起きます
日本語の授業は九時に始まります。
2.存在句中表示地点的时候
例:部屋に誰がいますか。
教室に本があります。
3.表示动作对象的时候
例:王さんは李さんに花をあげました。
昨日スーパーで先生に会いました。
4.表示目的地的时候
例:学校に行きました。
明日、映画館に行こうと思います。
5.表示附着点的时候
例:公園でボートに乗りました。
本を本棚に置いてください。
6.表示目的的时候
例:会社が終わってから飲みに行きましょうよ。
母と一緒にデーパトへ買い物に行きます。
7.表示某个时间段标准下动作频率的时候
例:高校三年生は月に2回テストを受けます。
一週間に1回図書館へ行きます。
8.表示变化结果的时候
例:子供は医者になりました。
部屋をきれいにしてください。
9.表示用途的时候
例:この写真は申請に使います。
この皿はサラダを乗せるのに使います。
如需进一步了解小语种学习,或有任何相关疑问,欢迎大家【在线咨询】;会有专业老师为您解答。点击太原【小语种官网】,获取更多小语种学习相关资讯。了解更多新鲜留学内容,欢迎点击太原【前途官网】进行了解。