61. N における N =での 在…的…(背景 场所 时间)【点我咨询】
例:中国における人口問題について会議を開いた。
62. N に応じて/に応じた 根据前者的情况发生变化
例:季節に応じて、体の色を変える動物もいる。
63. N に関係なく 与…无关
例:切手の収集は仕事に関係なく、趣味でやっている。
64. N/V-るV-ない/A-いA-くない/A-だA-ではない/A-かA-か
+ にかかわらず/に関わりなく 无论…都…
例:好きか嫌いかにかかわらず、この仕事は必ずしなければならない。
65. N/V-简/A-简/A-である にもかかわらず=のに 虽然…
例:仕事は非常に忙しいにもかかわらず、彼は毎日時間どおりに彼女に電話をする。
66. N に限って 仅限…
例:ほとんど毎日家にいるのに、その日に限って留守だった。
67. N に限らず 不仅…
例:日本に限らず、外国でもあの漫画は読まれている。
68. N に関して =〜について 关于…
Nに関するN
69. N/V-简/A-简/A に決まっている +必ず
一定…
例:繰り返して練習しないと、必ず忘れるに決まっている。
70. N に加えて/に加え 再加上…【点我咨询】
例:激しい風に加えて、雨もひどくなってきた。
71. V-る にしたがって 随着…
例:値段が高くなるにしたがって、売れ行きは悪くなる。
72. N/V-简/A-简/A にすぎない 只不过是…而已
例:私がすべきことをやったにすぎない。
73. N に沿って 沿着…;按照…
例:道に沿って松の木が植えてある。
例:国家の政策に沿ってホテルが並んでいる。
74. N に対して=に 对于…
N/V-简の/A-简の/A-なの に対して 与…相对;相反
数量 に対して 数量 表比例
例:子供は親に対して、そんな話をしてはいけない。
例:姉は音楽が好きなのに対して、妹はスポーツが好きだ。
例:この試験は100人に対して、3人の割合で合格する。
75. N/V-简/A-简/A に違いない +きっと 一定(是)…
例:あの人は日本人に違いない。
76. N について 关于…
77. V-る につれて 随着…
78. N にとって +评价 对…来说
例:生物にとって、水はなくてはならないものだ。
79. N に向かって 向着…;面向…
例:理想の大学に向かって頑張りましょう。
80. N に基づいて 根据…;基于…【点我咨询】
例:この小説は事実に基づいて書いたものだ。
如需进一步了解小语种学习,或有任何相关疑问,欢迎大家【在线咨询】;会有专业老师为您解答。点击太原【小语种官网】,获取更多小语种学习相关资讯。了解更多新鲜留学内容,欢迎点击太原【前途官网】进行了解。